記事内に広告を含みます

鶴亀算などの中学受験の問題で小学生が方程式を使うのはアリ?それとも使わないほうがいいの?

中学受験で使っていいのかだめなのか、意見が割れるのが方程式。

今回の記事では、中学受験で方程式をつかってはダメなのかということについて書いてみたいと思います。

中学受験で方程式を使うのはだめなの?

中学受験で方程式を使ってもいいと思われますか。
それともだめだと思われますか。

この視点としては2つあります。
1つは受験として丸になるのか、減点対象にならないのかということ、もう1つはお子さんの先々の中学生以降の学力への悪影響があるのかということです。
まずは受験のときに減点対象になるのかという点から見ていきましょう。

中学受験本番で方程式を使ったら減点?

解答欄に途中式などを書くところがなければ間違いなく問題ありません。
どうやって、解いたのかは私立中学側からは見えないからですね。
各中学の採点基準次第だとは思うのですが、基本的には丸になると思います。
私立中学の先生って、あまり習った習っていないという点に関心がない先生が多いです。
私立中学に通っている子が解き方が教えていることと違うからという理由でバツにされたという経験はありません。[1]逆に公立中学校では、ちょくちょく見かけます。習っていないことを使うことはダメと言われることが多いですね。

そんなところから考えても、基本的に丸にはなると思います。
ただ方程式をマスターするのも大変ですし、意外と方程式を使ったからといって早く解けるものでもありません。
意外と高校受験の問題でも算数で解いた方が早いこともありますし、方程式を使う方が楽というのは、悩みどころです。
なんとなく方程式を使うとずるい気がしますが、そんなにメリットがあるのかといわれると微妙としたいいようがないですね。

方程式を使ってはダメという中学がある?

どうしても、方程式が心配!という場合は中学校の説明会などで質問してみると良いと思います。
ダメ!という中学校はまずないと思うのですが、使って良いのかな?ダメなのかな?ともやもやした中で受験となるくらいなら、確認しておいた方が良いですよ。

方程式を使うと後々考えられない子に?

ここは難しいところですね。
方程式を使って中学受験の問題を解くといっても、小学生によって方程式に対する理解度はまちまちです。
完璧というレベルまできちんと理解できているという状態であれば、特に問題はないのではないでしょうか。
問題になるのは、中途半端に算数ができて、中途半端に方程式ができるという状態です。
算数も方程式も微妙な場合です。
そういう状態だと方程式は使わずに算数らしく解いた方が点数も伸びるし、お子さんのためになるのではないでしょうか。

方程式を使えば中学受験は有利なのか

方程式を武器の1つと捉えると有利とも言えますが、きちんと武器というレベルにまで到達できるのかが問題になります。
中学受験の算数の解き方は難しく、方程式を使うと簡単に解けると思っている方がたまにいるのですが、そうでもありません。
方程式を使ったって難しいものは難しいです。
方程式を使った方が難しいんじゃないかな、と思うことも少なくありません。

中高一貫の私立中学に進学したからと言って・・・

また、方程式って簡単だと思っている方が多いのですが、意外と理解してマスターするのは大変なんです。
中高一貫校に進学した子の中にも、方程式が使いこなせないという子もでてきます。
中学受験を経験した子だって、そんな簡単に余裕で飲み込める内容ではありません。

算数をきちんと理解して、さらに方程式を理解し、計算ができるようになって、文章問題での立式ができるようになって・・・と手間を考えて行くと、中学受験までに間に合いそうでしょうか。
方程式を使えば簡単に見えるのは、方程式を大人が使えるからであって、方程式を使えないお子さんから見たらその勉強をするのも大変ですよ。
さらに塾で習った解き方と違う!ともなりがちです。
算数をしっかり理解し、算数で解く方が、お子さんへの負担も少なく、無理のない学習になりやすいです。

もっとお子さんに点数を取らせようと思って、安易に方程式を教えるのは良くない結果になることが多いと思います。
算数の理論を理解するということを放棄して、方程式に走るのはやめておきましょう。
算数的な方法が難しいからと、方程式を学んで行くと、方程式の楽そうなところを表面的になぞって終わってしまうという結果になるのが落ちです。
まずは算数をしっかり理解することが大切ですよ。

まとめ

今回の記事では、中学受験で方程式をつかってはダメなのかということについて書いてみました。
方程式を使っても良いのか、だめなのかを考えると、基本的には使って問題ないと思います。
しかし、方程式をマスターする手間などを考えると、方程式を使うというのは賛成できません。
算数の勉強がうまくいかないからといって方程式で・・・というのは、やめておいた方がいいでしょう。
算数らしく解くことがおすすめですよ。
中学受験の悩みのまとめへ戻る

References

References
1 逆に公立中学校では、ちょくちょく見かけます。習っていないことを使うことはダメと言われることが多いですね。