小学生にとって夏休みは楽園です。
ダラダラ過ごそうと思えばいくらでもダラダラ過ごせる夢の時間ではないでしょうか。
小学生時代の親御さんにとって夏休みはどうでしたか。
楽しみだったなぁという方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、小学生のお子さんがいるなら、夏休みが始まる前に決めておいた方がいいルールについて書いてみたい思います。
小学生の夏休みに決めておいた方がいいルールとは?
大人目線で見るととんでもなく長い夏休み。
折角の長期の休みだからこそ何かためになる過ごし方をして欲しいですよね。
そうは言っても、何か働きかけないと多くの子供たちはだらだらと夏休みを過ごすことになってしまいます。
そうならないためにも、夏休みのルールを家族で決めておきましょう。
特に決めておいた方がいい項目をまとめてみました。
参考にしてみてくださいね。
起きる時間・寝る時間
1番初めに決めて起きたいのは、起きる時間と寝る時間です。
夏休みはどうしても寝る時間も起きる時間もどんどん遅くなってしまいがち。
気づくといつの間にか朝方まで起きていてお昼過ぎに起きるようになってしまう小学生もいます。
そんな夏休みにしてはもったいないですよね。
そうならないためにも、起きる時間と寝る時間は真っ先に決めておきたいことです。
「何時までに寝る」「何時に起きる」という感じで決めておくといいのではないでしょうか。
ゲームの時間
ゲームの時間もきちんと決めておかないと大変です。
ゲームであれば一日中集中して頑張れる!というお子さんは多いのではないでしょうか。
今はテレビゲームだけでなくスマートフォンや携帯用のゲーム機などする場所を選ばないものもたくさんあります。
そのため、親御さんの目を盗んでゲームをしているという小学生も結構いるのではないでしょうか。
深夜にこっそりゲームしてるよという小学生もいますので、お子さんがきちんと寝ているはずなのに眠そうにしていたら、要注意かもしれませんね。
勉強時間・宿題の計画
毎日きちんと学習時間を確保したいところです。
まだ比較的涼しい午前中に学習するのがおすすめです。
午前中にするのは、遊ぶ前にきちんと学習することで、毎日の学習時間を確実に確保するためです。
夕方に勉強するようにしていると、昼間に遊び疲れて、眠くて勉強できないということを防ぐことができます。
疲れてできない・・・となるのは仕方がないことなのかもしれませんが、疲れて寝てしまえば勉強しなくてもいいという親御さんからのメッセージだと受け取られてしまっては大変です。
毎日確実にきちんと勉強できる時間に設定することがおすすめです。
また、夏休みの学習でも特に優先したいのは夏休みの宿題です。
夏休み最終日にばたばた終わらせるのも、終わらせ切れずに小学校に登校するのもいやなものです。
最後に宿題が残っているということにならないように、勉強時間を決めるときにいつまでに何を終わらせるのか、何をどれだけ勉強するのか、決めておきましょう。
夏休みが始まる前に決めるときは、夏休みの宿題が分からないこともあります。
そのときは先に勉強時間だけ決めておいて、夏休みの宿題が分かってから、夏休みの宿題の計画を具体的に立てましょう。
お手伝い
夏休みはお子さんと過ごす時間が長くなるという方が多いと思います。
そんなに長く家に家にいるのであれば、お手伝いの1つでもしてくれればいいのになんて思ってしまうこともあるのではないでしょうか。
そうならないように、先にするお手伝いを決めておくのも1つの手です。
例えばお風呂掃除を任せてみたり、食器洗いを任せるのもいいかもしれませんね。
あまり多いお手伝いはやる気も続きませんので、ちょっとしたお手伝いをする習慣を身につけさせる位がいいのではないでしょうか。
もちろん、お手伝いができたときは褒めてあげてくださいね。
感謝の気持ちを伝えることで、お子さんのお手伝いのやる気もアップすると思いますよ。
遊びに行くときには?
遊びに行くときのルールも決めておいた方がいいです。
お子さんが遊びに行く場所、誰と遊ぶのか、何時に帰るのかなどは把握しておくのが安心ではないでしょうか。
お友達にを家に呼んでいいのか
これは絶対に夏休み前に決めておいた方がいいと思います。
場合によっては毎日お友達を呼んで遊ぶということもあり得ます。
もし、それでもいいというのであれば、問題ないと思うのですが、常にお友達が家にいるということを親御さんがストレスに感じてしまうのであれば、はっきりとお子さんに伝えておいた方がいいと思います。
夏休みにお友達が毎日来るようになって、お友達を連れてきちゃダメとなると、お友達とお子さんの関係によくないこともあります。
夏休みが始まる前に、お子さんとお話しておくことがおすすめです。
お友達の家にあがり込んでいいのか
お友達を家に呼んでいいのかということ加えて、お子さんとお話をしておいた方がいいのが、お子さんがお友達の家に上がることについてです。
毎日同じお友達の家に上がり込んで遊ぶというのは相手のご家庭の負担になることにもなります。
あまりに頻繁に上がり込んでいるときは、お友達の保護者の方とお話をしておいた方がいいかもしれませんね。
場合によっては来ることをよく思われていないということもあります。
相手のご家庭が歓迎していても、トラブルにならないように一応挨拶くらいはしておく方が賢明だと思います。
まとめ
今回の記事では、小学生のお子さんがいるなら、夏休みが始まる前に決めておいた方がいいルールについて書いてみました。
長期的な休みだからこそ、何かためになることをして欲しいというのが親心だと思います。
ためになる夏休みにするためには、どうしても親御さんの助力なくしては難しいものです。
お子さんの夏休みを実り多い休みにするためにも、しっかりとしたルールと計画を立ててみてはいかがでしょうか。