記事内に広告を含みます

中学受験は塾なしでも合格できる?通信教育では難しい?

これから中学受験を検討している親御さん方において、塾へ通わないと中学受験は無理なのでは?とお考えの方が大半なはずです。

ですが、塾へ通うとなると長時間、塾での勉強で子供達も疲れてしまいますし、中学入学後に燃え尽きてしまうケースもあるので注意も必要です。

今回は塾なしで中学受験を乗り切った方法をご紹介します。

本当に塾なしでも中学受験で合格できる?通信教育はどう?

中学受験は特殊な受験なので、学習塾なしでは合格が難しいと言われます。
しかし、必ずしも塾に通わないと合格できないというものではありません。
塾なしでも中学受験に合格することは可能です。
通信教材のZ会では中学受験コースが用意されています。
Z会中学受験コースの資料請求はこちら

Z会の教材を活用して学習すれば、難関校も突破できる実力を身に付けることが可能です。
Z会の通信教材を利用すれば、自信を持って入試にチャレンジすることができます。

しかし、Z会を受講すれば、それでもう中学受験は大丈夫とはなりません。
いくらZ会の内容が良くても、お子さんがきちんと教材を利用できなければ、意味がありません。
通信教材のネックは、継続して学習できるかと言うことです。
お子さん1人では、やはり通信教材を学習していくのは難しいです。

まず最初は親御さんが丸つけをしたり、解けない部分は親が解答を見ながら説明するなど、サポートをすることでお子さんも毎日コツコツと継続することができます。
一緒に勉強をする感じでOKだと思います。
通信教材を利用した学習なら、習い事を続けながら受験勉強ができるので、最後まで文武両道でしっかりと基礎から応用力まで幅広く学力を身につけることができます。

親がサポートしないといけないのであれば、学習塾の方がいいんじゃない?

お金を出してZ会の通信教育を受けさせているんだから、子どもだけでできないと意味がないと思われる方もいると思います。
塾にお任せしたほうが楽なんじゃないと思われる方もいるかもしれませんね。

しかし、塾に行ったから、親御さんが何もしなくていいとなるのは珍しいケースです。
塾の課題で分からないところがある、宿題が終わらない、授業が分からない…
塾に行ったから全部お任せなんてことにはなりません。
どちらにしても手がかかると思っておいた方がいいです。

塾で教えてもらったほうが安心感があると思いますが、意外とそううまくいかないのです。
中学受験対応の塾に行っていながら、別の個別指導や家庭教師を併用しているなんて場合もあります。
お金をいくらでも掛けられるのであれば、それである程度解決できると思いますが、それでは解決できない問題もあります。

それはお子さんの時間です。
学習塾に通い、もう1つの塾に通う、̟プラス家庭教師をつける…
その1つ1つに時間が必要になります。
さらにそのような状況になっているということは、塾の授業時間は分からないまま座っているだけとなってしまっているということです。
塾の授業時間が無駄になってしまい、さらにそれを補うために時間が無くなっていってしまいます。
そうなってくると、中学受験以外のことはお子さんに諦めてもらう、親御さんも諦めないといけなくなってしまいます。

中学受験のみに専念させるのであればそれもいいと思います。
しかし、せっかくそれまで続けてきた習い事も辞めさせたくない…
でも中学受験も頑張ってほしい…
ということであれば、Z会の通信教育がおススメです。
通信教育なので、時間に縛られることもなく、分からないまますすむということもありません。
習い事と中学受験の両立は通信教育だからこそ考えやすくなります。

塾なしで中学受験をしようと思った時に勉強はいつから始める?

Z会の中学受験コースは、小学校3年生からスタートするので、その時期からスタートするのがおススメです。
小学3年生からではなく、途中から始める方も多いと聞きます。
「あ、もう小学4年生だ!」「5年生だから手遅れ?」って思われる方もいるかもしれませんが、そこはご安心ください。

Z会はお客様センターに問い合わせをすることで、受講している科目のバックナンバーを購入することができます。
また、算数に関しては、中学受験コースの3、4年生の学習内容が効率よく学べる「中学受験シリーズ 入試算数の基礎30」や「中学受験シリーズ 入試算数の基礎30」から計算部分が抜粋された「算数追いつき教材」が用意されています。
もし、Z会の受講開始が小学3年生からでなくても、お子さんの学習がスムーズに中受験コースに追いつけるように工夫してあるので安心です。

そうは言ってもうちの子にできるのか、合うのか心配ですよね。
Z会は教材を実際試せるお試し教材をもらうことができます。
実際に教材を試して、これならいける!できる!という確信が持てるかが大切です。
お子さんに合うかどうか悩んでも分からないので、お子さんい教材に触れてもらって判断しましょう。

塾なしで中学受験をするときの1日のスケジュール

習い事と両立しながら中学受験の勉強を行うには、Z会の通信教育を効率よく使うことが大切です。
おススメは朝型の生活リズムで学習することです。
どうしても夜に詰め込むと寝るのが遅くなってしまいます。
夜寝る時間がズルズル遅くなっていくと、いつの間にか夜型生活になってしまいます。
そうならないように寝る時間はきちんと決めてください。

寝る時間が決まったら、1日に学習する内容をきちんと寝るまでに済ませるスケジューリングが大切です。
おススメなのは、朝と夜に分けて勉強することです。
朝はそんなに長い時間が取れないと思いますので、短時間で集中してすることをしましょう。
例えば、算数の計算問題や理科・社会の暗記、漢字の確認などです。

夕方からはうまく隙間時間を使って勉強時間の確保をするのが習い事と中学受験の両立のコツです。
例えば習い事に行くまでのちょっとした時間などをうまく活用しましょう。
まとめて時間が取れるときは算数の難しい問題や、国語の文章題などまとまった時間が必要になることを中心にしましょう。
こうすることで長時間の勉強で集中力が切れてしまうことはあまりなくなると思います。

時間を区切って、ダラダラせず、効率よく勉強することで、習い事との両立もできるようになります。

まとめ

中学受験の勉強は、基礎学力が本当に重要になります。
塾なしで中学受験を乗り越えるという方には朝方の生活をオススメします。
朝型の生活をキープしておくと、朝からの入試にも身体が慣れ、入試当日もいつも通り落ち着いて受験にのぞむことができます。
受験のための朝型生活ではなく普段のリズム通りで受験できるメリットははかりしれません。
夜遅くまで塾に通うというような事がないのは通信教育のメリットです。
通信教育だと生活を朝方にすることがしやすくなるので中学受験に体のリズムを整えることができます。

Z会の通信教材は、問題数は少ないですが、選りすぐりの良質な問題が揃っています。
解けない問題をピックアップしておき、しばらく時間を置いてから、再度解き直しをするなど、工夫しながら学習を進めていくと効果的です。
きちんとZ会の教材をこなすことで、難関校に対応できる実力を身に付けることができます。
Z会中学受験コースの資料請求はこちら
中学受験の悩みのまとめへ戻る